15日はアガアガァ〜しながら行って来ましたヨォ!

Umigaya

2010年01月17日 01:22

久しぶりに。中部の東海岸へ遠征に行ってきました。




期待を膨らませて懐かしいオンザロードです。



ここまで来ると、釣ってやるって気持ちが前に出てくるんだよナァ〜!






現場に着きました。(^ ^)



ここは初めて私がエギングを習ってイカさんを釣り上げた場所なんだよネェ!



だから、今回も絶対イカさんに会えそうと言う思いが強くなります。


車でラインをセッティングして、さぁ〜レッツゴーです。





私のカゲが映ってますが、完全武装です。
と言っても大した事は無く、安い道具を揃えた感じです。



現場のロケコンデションもいい感じで風も北風ですが弱く吹いていて
波も静かです。



おぉ〜何かいい感じじゃん







気持ちも高鳴ります!







懐かしいポイントに着き、さぁ〜一投目キャスト開始です。

キャストも気持ち良く出来ました。 グッドグッド!



けっこう底も有るのでディープなエギでアタックしてます。





手首が、まだ痛いのですがスラックジャークでマタマタ重見プロを
イメージしてコツンコツンと底をあたります。






すると。地元のオッチャンがコトコトと歩いて来ます。


私の前に来て一言! ここイカ居ないヨォ!




あぁ〜余計な一言を言ってくれました。 テンション下がります。


そして、マタマタ余計な一言が・・・「ホントだよ」 の一言!・・・・・
下がるナァ〜





そう言って帰っていっちゃった(@@)
何なんだろうネェ〜今のオッチャンは 



気分をどうにかもちあげて、イカに集中です。


そして30分ほど経って今度は私と同年代ぐらいのカップルがエサ釣りに来ました。


エサ釣りを始めて20分ぐらい経ってから私の隣り近くに場所を移動して来て
マタマタ同じような話をしてきました。

最近、この漁港はイカが出てないヨォ〜!  と、言うじゃんヨォ〜

マジかよ!

二人の地元の人から言われると、ホンキで落ち込むよナァ〜


そして時間はドンドン過ぎて5時間になります。その間まったく反応無しです。

北風も段々と強く吹いてきました。波も荒くなってきました。





アタリは真っ暗になり気温は下がり風は強くてイカは釣れず
手はカジかみシャクリする手首も悲鳴をあげてます。



隣りのカップルはエサ釣りをしてるのかイチャイチヤしてるのか
ハッキリすれヨォ〜と私の気分はかなりのローダウン状態です。


今日はかなりのテンションをあげてコチラに来ましたが
こうも、アンラッキーな出来事が起きると気持ちも下がります。

すっかり気分も沈下してしまい、遥々中部まで遠征に来ましたが
気持ちを決断してサッと車に乗り込み、

少し残念な気持ちを引きずりながら家路へと帰ってきました。


最近はエギングの釣果が出ず焦っておりますナァ〜







コチラのポチポチも n(v v;)n
壮年チョイ過ぎのビギナーアングラーです。
エギングに留まらず映画話しや面白いTシャツ話しを発信していきます。

にほんブログ村


関連記事