チョッと贅沢な餌木を・・・(^^;)

Umigaya

2010年02月02日 18:25

昨日は釣具屋さんでパッケージの言葉に誘惑されて1本だけ買っちゃいました。

野口英世のお札を超える餌木なんて買わないだろうと
思ってましたが
パッケージに書いている文章にそそられて
手をつけてしまいました。



この言葉はホントなんでしようかネェ〜(@ @)

「餌木猿はフリーフォールで釣れる餌木です」
「シャクって落とすだけ!」
「3回くらい大きくシャクって、あとはフォールのみ」




自信満々に書かれているキャッチコピーが
どうしても試したくなって
1本だけ買ってみました。




ケッコウなお代でしたヨォ!



いつもの餌木なら、2本は購入出来る価格です。


土佐の凄腕エギンガー特製。
全行程日本製。プロの職人による手作り。






シャローな海岸が多いので、メートル4.4秒のスロー仕様の
「松Spe・Shallow」を選びました。


多少のディープでも対応可能と聞いて購入しました。




ピンク系のマーブルテープタイプを
日頃から使っているので選びました。

仕上げを見ても、値段分のシッカリ手創りだよネェ〜(@@;)

あとは、実践で試すだけです。
実際に簡単なフォールでイカが抱きついたら
餌木のセッティングをフルチェンジしようかと!


まず、フルチェンジあり得ない事ですが試すまで心が踊ります!

・・・しかし、この餌木をメインで使ってばかりいたら
コズカイは破産してしまいそうですよネェ!
無理せず今回だけ試しと言う事にしようかナァ〜(^^:)・・・







コチラのポチポチも n(v v;)n
壮年チョイ過ぎのビギナーアングラーです。
エギングに留まらず映画話しや面白いTシャツ話しを発信していきます。

にほんブログ村


関連記事