2009年12月28日

来年は私もクリス・ガートーナーになるぞp(^ ^)q

私の気力のバイブルは

来年は私もクリス・ガートーナーになるぞp(^ ^)q

「幸せのちから」の原作本とDVDです。奇跡の実話と言われております。 ガッツポーズ

いつも読み返すページが

来年は私もクリス・ガートーナーになるぞp(^ ^)q

この部分は、落ち込んだ時によく読んでます。
「いつかきっと!(someday)」 本

またDVDも見て、パーワーも貰ってます。 ガッツポーズキラキラ 


来年は私もクリス・ガートーナーになるぞp(^ ^)q

仕事もうまくいかずに、とうとう妻にまで逃げられて
子供と二人で、人生最大のドン底からの出発が
この、駅のプラットフォームにあるトイレから始まっていく!。



主人公のクリス・カードナーは実名で映画の中でも実名が使われています。

幼い頃は父親のかおを知らずに育ち、コネもなく学歴も持たない彼が
再起をかけて立ち上がり自らの努力で億万長者になっていく
まさしくアメリカンドリームを描いた奇跡の実話ストーリーです。


来年は私もクリス・ガートーナーになるぞp(^ ^)q

この場面は
教会のご好意で住まいを得ながら、明かりの無い部屋で
わずかに差し込む夜の街灯の明かりで
勉学に励むクリスの姿が心を打たれます。


キラキラ 


キラキラ 


キラキラ 


来年は私もクリス・ガートーナーになるぞp(^ ^)q

ここは映画の中で何度も私が涙を流した大好きな場面で
難関を突破して証券会社の社長から
採用を認められるシーンですが

喜びの感情押えきれない様子がジワッと伝わります。
ウイル・スミスの姿が本人のように見えてきます。
素晴らしいです。



私も来年こそは、クリス・ガードナーのように努力を積み重ねて
幸せのちからをつかみ取りたいものです ガッツポーズおすましキラキラ 




来年は私もクリス・ガートーナーになるぞp(^ ^)q
エギ
コチラのポチポチも n(v v;)n 汗
壮年チョイ過ぎのビギナーアングラーです。男の子ニコニコ
エギングに留まらず映画話しや面白いTシャツ話しを発信していきます。 パンチ汗
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ
にほんブログ村

来年は私もクリス・ガートーナーになるぞp(^ ^)q


同じカテゴリー(●シネマ)の記事

Posted by Umigaya at 14:45│Comments(0)●シネマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。